霊視カウンセリングに同業の方が来た時によくあること
霊視カウンセリングってどういう人がお客さんに来るの?というと、一定数同業の方がいるように感じます。 元々霊感がある体質の人や、興味から能力を身につけて占いやスピリチュアルなことを...
霊視カウンセリングってどういう人がお客さんに来るの?というと、一定数同業の方がいるように感じます。 元々霊感がある体質の人や、興味から能力を身につけて占いやスピリチュアルなことを...
人間が現世で体験する試練の種類はかなり幅広く多種多様なのですが、そのうちのカテゴリの一つに「能動的に行動する試練」が存在します。 「人生ぬるい。何をやってもそんなに困らないし大体こな...
「高次のものと脳内会話できたら、苦しい時に相談相手になってもらえていいなあ」 ___そういった理由で「どうやったら会話できるようになりますか?」とご質問いただくことがよくあります。 ...
ねえねえ見て、霊視カウンセリング体験レポ漫画だって!!! えー、霊視カウンセリングをご依頼いただいた方が体験レポを描いてくださったので、こちらのブログでもご紹介させていただこうと...
私の守護霊(というか高次)の方針は「まずはやってみて転んでみな!」のスパルタ思考なのですが、世の中には逆に過保護な守護霊さんもいます。 そんな守護過多な状況の特徴をまとめてみました。...
霊的存在は、人間に出来事を解釈させることで気づかせる 霊的存在、特に高次の存在は直接的に人間に自分の存在を知覚させることはあまり無く、物質的な出来事や自分の思考を介して来ることが...